子ども用包丁を買いました。
台風ですね。今日は学校もお休みでのんびり過ごしています。被害が大きくなりませんように、と祈るばかりです。
さて。
先日、子ども用の包丁を購入しました。
刃先と根元が丸くなっているものと高学年の子ども用に少しサイズが小さいもの、3本です。
切れない刃物は力を入れるのでかえって危ない、とのことです。(ですので、この包丁はよく切れます。)
大人も子どもも使いやすい道具を使って、お料理を作ることに興味がでるといいな。使い心地をおたがいさま食堂で試してみましょう。
ちなみに…
街中の「くろかねや」さんというお店で購入してきました。ヤマハの近く、春華堂とミスタードーナツの間にあります。)
店内に入ると、包丁がズラーっと並んでいます。裁縫用のハサミや芝刈りバサミもあります。
包丁もハサミも切れ味が悪くなったら、研いでくれるとのこと。(毎週日曜)
次回おたがいさま食堂は9月7日(金)です。ご参加お待ちしております。
関連記事