2018年08月26日23:13
第3回おたがいさま食堂について
カテゴリー
さて、もうすぐ新学期ですね。
次回のおたがいさま食堂の予定です。
日時:9月7日金曜日 16:15~
場所:西部協働センター3階会議室
持ち物:
エプロン、三角巾(髪の長い子は縛ってくれると助かります~)
布巾2~3枚
米一人0.5合
家で食べきれない食品(あれば)
みんなで遊びたいボードゲームなど(あれば)
子どもの上靴(調理室には大人のスリッパしかありません)
水筒(水で構わなければ不要)
費用:大人500円、子ども300円、または一家族1000円
定員:20名
※駐車場に限りがありますので、なるべく乗り合わせでお願いします。
※父のみ遅れてくることも可能です。7:30までに入室ください。
※事前に申し込みをお願いします。隣のバーナーからメールで申し込んでください。
子どもがいない方も参加できます。お料理が得意な方、おひとりさまの方、歓迎いたします。
子どもたちが育つのに、いろんな大人が必要です。社会は多様である、と体験して学ぶ場でありたいです。
それではよろしくお願いします。
※この事業は、静岡県社会福祉協議会 ふれあい基金助成金により実施しています。
次回のおたがいさま食堂の予定です。
日時:9月7日金曜日 16:15~
場所:西部協働センター3階会議室
持ち物:
エプロン、三角巾(髪の長い子は縛ってくれると助かります~)
布巾2~3枚
米一人0.5合
家で食べきれない食品(あれば)
みんなで遊びたいボードゲームなど(あれば)
子どもの上靴(調理室には大人のスリッパしかありません)
水筒(水で構わなければ不要)
費用:大人500円、子ども300円、または一家族1000円
定員:20名
※駐車場に限りがありますので、なるべく乗り合わせでお願いします。
※父のみ遅れてくることも可能です。7:30までに入室ください。
※事前に申し込みをお願いします。隣のバーナーからメールで申し込んでください。
子どもがいない方も参加できます。お料理が得意な方、おひとりさまの方、歓迎いたします。
子どもたちが育つのに、いろんな大人が必要です。社会は多様である、と体験して学ぶ場でありたいです。
それではよろしくお願いします。
※この事業は、静岡県社会福祉協議会 ふれあい基金助成金により実施しています。